社内SEのブログ

ソフト開発を行うSE会社から製造業中小企業の社内SEに転職して思ったことや日々の仕事で感じた事を書くブログ

社内SEの仕事内容をご紹介!⑨問い合わせ対応

どーも、こんにちは。

 

しがない社内SEのうーたんです┏○ペコ

 

SE会社で約7年勤務し、転職サイト を通じて社内SEに転職しました。

 

今日は、社内SEの仕事の一つであるパソコン管理・選定・導入について詳しくご紹介したいと思います!

 

※社内SEの仕事のいろいろについては以下に載せてます!

 

ご紹介します!中小企業社内SEの10コの仕事! - 社内SEのブログ

 

これから(何でも屋)社内SEを目指す方の参考になればと思い、

 

私の会社での業務内容をなるべく細かく紹介します。

 

問い合わせ対応

f:id:uyuyuyuy05:20180306212222j:plain

 

これはもう、社内SEのメインの仕事であり雑務でもあります(笑)

 

1日にいろんな問い合わせがあります。

 

「ネットに繋がらない」

 

「メールの送受信ができない」

 

「パスワード忘れた」

 

「エクセルで〇〇するにはどうしたら良い?」

 

「パソコンの動きが遅いんだけど解決できる?」

 

スマホテザリングってどうやるの?」

 

ちょっとしたことから爆弾までいろいろな問い合わせが降ってきます。

 

それに一つ一つ対応していきます。

 

1日すべてが問い合わせ対応で終わることもありますし、全くないこともあります。

 

社内SEは、社員がスムーズに業務を進めるための、サポートセンター的な、トラブルシューティング的な役割があります。

 

社内SEが「できません」というと不満が溜まるので、難しいことでも調べて何かしら回答します。

 

それが結果的に「できない」ということになるかもしれませんが、とにかくできるかぎり対応します。

 

もちろん、他の仕事が立て込んでくるとしんどいときもあります。

 

でも、社内SEは直接利益を生まないので「みんなが効率よく仕事ができるのであれば」と思って頑張ります。

 

総務系の部署は裏方であり縁の下の力持ちなので、会社と社員のために存在していると思って頑張っています。

 

何でも屋SEは、何でも対応するために常にそう自分に言い聞かせてます(笑)

 

まぁでも問い合わせがあって自分の分からないことを調べると、勉強になるのですべては経験ですね。

 

それに、普段は裏方なので部署以外の方と関わることがありませんが、

 

問い合わせをもらってやりとりすることで仲良くなれます。

 

仲良くなっていると何かと仕事がやりやすくなるので良いです。

 

私はとても人見知りで自分から話しかけることができないのですが、

 

問い合わせをきっかけに仲良くなれるというのはとてもありがたいことです^-^

 

私は、人と話すのが苦手で人見知りがコンプレックスでもありました。

 

でも、多くの人に対応して多くの人と話すことで少しずつ慣れていき、

 

個人的には以前より明るくなったと思っています。

 

そういう意味でも、開発SEとして黙々と作業していたころよりも人とのかかわりが多くて、

 

慣れるまでは緊張やストレスもありましたが、今では逆に笑顔で生き生きと仕事をしていると感じます。

 

このブログを書いているのは、そういう人を増やしたいと思っているからかもしれません。

 

開発SEに疑問を感じている方は、共感してもらえる部分あるかもしれませんので、

 

今後も役立つ情報を載せていきたいと思っています!

 

ではでは~^-^/

 

社内SEの待遇や年収を知りたい方は【社内SE転職ナビ】

IT業界の転職ならマイナビエージェント×IT